サイズガイド

マタニティサイズガイド - パンツ

号数は妊娠前と同じ号数が目安です。妊娠前のお気に入りのパンツで寸法をチェックしましょう。

P・パンツの「お腹のびのびリブニット」は臨月まで十分に対応するので、妊娠して太ってしまったという方も妊娠前のサイズで安心してお召いただけます。

  1. 足の付け根と内股合わせ部分の幅を直線で測ります。
  2. わたりと裾幅をチェックします。

    P・パンツの美シルエットの秘訣は太もものフィット感です。妊娠前のパンツで「わたり」と「裾幅」をチェックしてください。

  3. パンツを選ぶ際の参考ヌード寸法をご参考ください。
わたりと裾幅をチェックします
パンツを選ぶ際の参考ヌード寸法をご参考ください

パンツを選ぶ際の参考ヌード寸法

参考ヌード寸法 腹囲 ヒップ
7号 68-92cm 82-92cm
9号 76-100cm 87-97cm
11号 84-108cm 92-102cm
13号 92-116cm 97-107cm

エンジェリーベならではの充実した股下サイズ

エンジェリーベのP・パンツは身長や好みによって丈を選べるようにサイズを増やしています。レギュラーサイズと比べて3-5cm前後変わっていますが、各商品によって長さは異なりますので、各商品の説明をよくご覧ください。

号数に付いている(9号R)等のS.R.T.TT.TTTはパンツの股下長さを表しています。
S ショート
R レギュラー
T トール
TT ダブルトール
TTT トリプルトール

P・パンツのここが違う

体形変化に柔軟に対応する「ベアリブニット」
  • 体形変化に柔軟に対応する「ベアリブニット」。エンジェリーベが独自に開発した最高級コーマ双糸とポリウレタンの交編で編みたてこだわりリブニット。
  • 飾りファスナー開きで細部にもこだわり。
ウエスト後ろセンターは広幅、サイドはシャーリングとエンジェリーベ特有のゴム使い
  • ウエスト後ろセンターは広幅、サイドはシャーリングとエンジェリーベ特有のゴム使い。
  • デニムはヒップの立体を出すV字切り替えを採用。きれいめタイプはダーツで対応。
フロントはお腹をスッポリ包み込み、バックはジャストウエスト・ズリ落ちない快適立体パターン
  • フロントはお腹をスッポリ包み込み、バックはジャストウエスト・ズリ落ちない快適立体パターン。
  • 左サイドファスナー開きでお腹が大きくなればなるほど実感できるエンジェリーベだけのうれしい機能。

「シルエットがきれい」な秘密

大好評!エンジェリーベの「お腹ラクチン&美脚の秘密」は、お腹のベアリブニット切り替えや計算された立体パターン。 今まではいていた一般服と同じシルエット以上にスタイリッシュにはいていただけます。

4~5ヵ月
4-5ヵ月
6~7ヵ月
6-7ヵ月
8~10ヵ月
8-10ヵ月

ワンピース/トップス

号数は妊娠前と同じ号数が目安。

妊娠して太ってしまったという方も妊娠前のサイズで大丈夫です。腹囲は臨月でほとんどの方(90%位)は90cm以下といわれています。

  1. マタニティウエアは腹囲を基にパターンを起こしています。バストの特別に大きい方以外は十分に入ります。
  2. モデル撮影商品はモデルに合わせたサイズで作っていますのでお客様用商品も写真と同じイメージで着ていただけます。
  3. 製品は下記の表示サイズの人がきれいなシルエットで着用できるように作っていますが、許容範囲ができるだけ広くなるようにカッティング等を工夫していますので、 表示寸法より大きい方でも十分着用できます。予定より太ってしまった方や、お腹が大きくなってしまった方も大丈夫です。

アウターを選ぶ際の参考ヌード寸法

← 横スクロールしてご覧ください →

身長 バスト 腹囲 ヒップ
7号 148-158cm 79-87cm 68-96cm 84-90cm
9号 154-164cm 85-95cm 74-102cm 88-94cm
11号 158-168cm 93-102cm 80-108cm 92-98cm
13号 162-172cm 100-107cm 86-114cm 96-102cm
S 148-158cm 77-89cm 66-96cm 84-90cm
M 154-166cm 83-96cm 70-102cm 88-94cm
L 158-170cm 91-103cm 78-108cm 92-100cm
S-M 150-162cm 81-94cm 69-99cm 86-92cm
M-L 156-168cm 87-100cm 73-105cm 90-98cm
フリー 148-168cm 83-102cm 70-107cm 86-96cm

※ 着丈は各商品個別に記載されています

  1. 数字はヌード寸法です。製品ではなく身体の寸法です。
  2. 号数表示の商品は、ボトムス、ワンピースなど各部のサイズがシビアな商品。
  3. M、L表示の商品は、生地に伸縮性があるニット素材などが中心で、若干許容範囲が広い商品。
  4. フリー表示の商品は、生地の風合いやデザインでフワッと着て良いものなどを中心にした商品。 ※身長は目安です。着丈など写真を参考にお好みのサイズをお選びください。

サイズの呼称と採寸位置

サイズの呼称と採寸位置
  • 【袖丈】肩先から袖口までの長さを測っています。
  • 【肩幅】右肩先から左肩先までを測っています。
  • 【身幅】右袖付けの下から左袖付けの下までの長さを測っています。
  • 【頸椎】首の後ろを触るとグリグリと当たる骨。
  • 【着丈】トップスからワンピース、ジャンパースカートなどの着丈は頸椎から後身頃の裾までを測っています。※ニット製品は特性上、若干サイズに誤差が生じることがあります。
  • 【裄(ゆき)丈】袖付け線が肩口にない商品は裄で表示しています。
  • 【スカート丈】後身頃センターの裾までを測っています。

マタニティウェアのここが違う

お腹が小さいうちはニット部分を折り曲げて
  • お腹が小さいうちはニット部分を折り曲げて。ウエスト部分の長さを調整できるので産後もルーズフィットではいていただけます。
お腹が大きくなってきたらニットの折り曲げの分量を少なめに調整します。
  • お腹が大きくなってきたらニットの折り曲げの分量を少なめに調整します。
フロントはお腹をスッポリ包み込み、バックはジャストウエスト・ズリ落ちない快適立体パターン
  • お腹がグンと大きくなったらニット部分を伸ばすことでお腹がきれいにおさまり、裾のラインも前が上がることなくきれいに着用できます

「シルエットがきれい」な秘密

変化するお腹を伸縮性の高いニットがカバーする「ウエスト部分のニット切り替え」。 このニットでお腹がきれいにおさまるのでヒップ、太ももにダブつきのないきれいな細身のシルエットが可能に。
※リブニットの編みたてタイプやストレッチニットなどがあります。

4~5ヵ月
4-5ヵ月
6~7ヵ月
6-7ヵ月
8~10ヵ月
8-10ヵ月

チュニック&ワンピース

前裾が上がらないよう前下がりを付けたり、前身頃のパターンを工夫したり、後身頃にゴムシャーリングなどで、お腹が小さい時は細くフィットし、大きくなったら伸びてやさしくカバーします。 またウエストにリボンベルトを付けて身幅を調節できるようにする等、様々な工夫がなされています。

チュニック&ワンピース

レンタル
追加
TOPへ